健康器具とは、遊び感覚で楽しみながら元気で健やかに生きていくための体力づくりを目指すための器具です。
自分のレベルに合わせて適度な運動を行うことができます。
公園名 | 設置されている健康器具の種類 |
---|---|
渡良瀬運動場(位置図) | 背伸ばしベンチ ほか |
平均台、ぶらさがり、背伸ばしベンチ ほか | |
腹筋ベンチ | |
腹筋ベンチ、懸垂ベンチ、ぶらさがり | |
背伸ばしベンチ、ぶらさがり | |
山川町西公園(位置図) | ぶらさがり(らせん状) |
腹筋ベンチ、背伸ばしベンチ、ぶらさがり | |
背伸ばしベンチ、ぶらさがり | |
八椚町東公園(位置図) | ぶらさがり |
背伸ばしベンチ、ステップテスト ほか | |
背伸ばしベンチ、ぶらさがり | |
腰捻器 | |
ぶらさがり | |
背伸ばしベンチ、ぶらさがり ほか | |
ストレッチスクエア、背伸ばしベンチ | |
あずま児童公園 | ぶらさがり、踏み台昇降、背伸ばしベンチ、脇ストレッチ |
山辺3号街区公園 | バランス円盤、背伸ばしベンチ、ふみいたストレッチ ほか |