足利市国民健康保険に加入中の、今年度中に40歳から74歳の方
令和4年6月1日(水曜日)~令和4年12月28日(水曜日)
※ 医療機関の休診日には受診できません。
※ コロナウイルス感染症拡大防止のため、必ず事前に医療機関に電話してから受診してください。なお、今後の予定につきましては、感染拡大の動向により、変更となる場合があります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
70歳未満の方 1,100円
70歳以上の方 無料
※ 市民税非課税世帯の方、65歳未満で身障者手帳(1・2級)をお持ちの方、70歳未満で後期高齢者医療制度の加入要件を満たしているが未加入の方については事前に申請することで自己負担額が無料となります。
健診実施期間中に実施医療機関に直接申し込み、受診してください。
※ 年度内に個別健診、いちょう検診、おりひめ検診、国保人間ドック・脳ドック検診は重複して受診できません。
※ 今年度受診対象者の方へ5月下旬に紫色の封筒でお送りします。
※ 受診券を紛失してしまった場合には再交付ができますので、保険年金課へお電話で申し込むか下記申込フォームから申し込みください。
受診券再発行申込: https://www.city.ashikaga.tochigi.jp/ques/questionnaire.php?openid=125
※ 年度途中に国保に加入された方で、今年度の特定健診を未受診の方は受診券の発行の申込ができます。発行は国保加入手続きをした翌月下旬となりますので、医療機関に予約をする際はご注意ください。なお、実施期間の関係により、10月以降に加入手続きをした方は受診券の発行ができませんので、ご了承ください。
基本項目 | 問診・診察 | 服薬歴、喫煙等 | 詳細項目 | 貧血※ | 赤血球、血色素量、 ヘマトクリット値 | |
血圧測定 | 収縮期血圧、拡張期血圧 | 心電図※ |
| |||
身体計測 | 身長、体重、BMI、腹囲 | 眼底検査 | 医師の判断により必要とされた場合に実施 | |||
尿検査 | 尿糖、尿蛋白 | 腎機能※ | 血清クレアチニン eGFR | |||
血液検査 | 脂質 | 中性脂肪 HDLコレステロール LDLコレステロール | ||||
血糖 | 空腹時血糖 またはHbA1c | |||||
肝機能 | AST(GOT) ALT(GPT) γ-GT(γ‐GTP) |
※ 足利市国保では、詳細項目の基準に該当しない場合でも、独自に全員の方に行っています。
受診した医療機関で医師から説明を受けてください。