市民の皆さんの生涯学習を積極的に推進するため、足利市生涯学習センターで活動している団体・サークルをご紹介します。
随時、新規募集を行っていますので、「これから何か始めたい」「何か学びたい」「サークルに入りたい」「新しい仲間を作りたい」・・・など、生涯学習のきっかけづくりに、ぜひお役立てください。新たなチャレンジを応援します。
主に「音楽」に関する活動を行っているサークルです。
団体・サークル名 | 活動内容 | 活動日 | 活動時間 | 新規募集 |
---|---|---|---|---|
相生コーラス | 合唱 | 毎週木曜日 | 20時~21時30分 | ○ |
足利少年少女合唱団OB会 | 合唱 | 不定 | 19時30分~21時30分 | ○ |
うたとも | 合唱 | 毎週金曜日 第3(金曜日) | 14時30分~16時30分 17時30分~21時00分 | ○ |
女声コーラス“あい” | 合唱 | 第1、2、4月曜日 | 10時~12時 | ○ |
男声合唱団・悠 | 合唱 | 第2、4木曜日 | 10時~12時 | ○ |
THE★BANNA | ゴスペル | 第2、4水曜日 | 19時30分~21時30分 | ○ |
足利市民交響楽団 | オーケストラ | 毎週日曜日 | 18時~21時30分 | ○ |
弦楽アンサンブル うまのしっぽ | バイオリン他 | 毎週金曜日 | 19時~22時 | ○ |
サウンドポスト | バイオリン | 金曜日(月3回位) | 9時~12時 | ○ |
足利土笛の会 | オカリナ | 毎週火曜日 | 10時~12時 | ○ |
ネオ クレイトーン アンサンブル | オカリナ | 第1、2、4月曜日 | 19時~21時 | ○ |
あすなろハーモニカクラブ | ハーモニカ | 毎週木曜日 | 13時30分~15時30分 | ○ |
アマリリス | ハーモニカ | 第1、2、4木曜日 | 10時~12時 | ○ |
ウクレレ初心者サークル | ウクレレ | 第1、3水曜日または 第2、4水曜日 | 13時~17時 | ○ |
マーマレードスカイ | ウクレレ | 第1、2、4水曜日 | 13時30分~16時 | × |
栄鈴美会 | 三味線・唄 | 火曜日(月3回) | 14時~16時 | ○ |
四季の会合唱団 | 合唱 | 第2、4月曜日 | 13時30分~15時30分 | ○ |
篠崎民謡クラブ | 日本民謡(唄) | 第1、2、3土曜日 | 13時30分~15時30分 | ○ |
織姫民謡クラブ | 日本民謡(唄) | 毎月1、2、4月曜日 | 13時30分~15時30分 | ○ |
NICOL | 二胡 | 第2、4金曜日 | 19時~21時 | × |
ピアノを楽しむ会 | ピアノ | 毎週火曜日 | 13時30分~17時 | ○ |
プラザサックスオーケストラ | サックスフォン | 第1、2、4月曜日 | 19時~21時 | ○ |
和音2007 | サックスフォン | 毎週水または木曜日 | 19時~21時 | ○ |
プラザフルートアンサンブル | フルート | 第1、3月曜日 | 13時~17時 | ○ |
わたらせリコーダーアンサンブル | リコーダー | 第2、4水曜日、土曜日 | 18時~21時 | ○ |
つきくさ | コーラス | 毎週月または火曜日 | 18時30分~20時 | ○ |
※「マーマレードスカイ ウクレレサークル」と「NICOL」のみ新規会員の募集はしておりません。
主に「芸術・工芸」に関する活動を行っているサークルです。
団体・サークル名 | 活動内容 | 活動日 | 活動時間 | 新規募集 |
---|---|---|---|---|
内田書道サークル | 書道 | 不定 | 19時~21時30分 | ○ |
クリスタルクラブ | 写真 | 第2土曜日 | 15時~17時 | ○ |
ステンドガラス A&A | ステンドガラス | 毎週火曜日 | 10時~12時 | ○ |
全日本写真連盟足利支部 | 写真 | 第2、4水曜日 | 19時~21時 | ○ |
泉会和風アート | 粘土花作り | 第1、3木曜日 | 13時~17時 | ○ |
フラワーアレンジメント 花あそび | フラワーアレンジ | 毎週水曜日 | 13時30分~15時30分 | ○ |
BYU | 絵画 | 不定 | 13時~17時 | ○ |
友和会 | 絵画 | 第1土曜日 | 13時~16時 | ○ |
※すべてのサークルで新規会員の募集をしています。
主に「スポーツ・軽運動」に関する活動を行っているサークルです。
団体・サークル名 | 活動内容 | 活動日 | 活動時間 | 新規募集 |
---|---|---|---|---|
東山 Twin Rays | 学童野球 | 毎週土、日曜日 | 9時~12時 | ○ |
足老連相生支部地区連合会 | グラウンドゴルフ | 毎週水曜日 | 9時~11時 | ○ |
01FC青葉 | サッカー | 毎週土曜日 | 9時~12時 | ○ |
HANAZONO FC | サッカー | 毎週木曜日 | 18時30分~21時 | ○ |
SORTINA | サッカー | 毎週金曜日 | 16時30分~18時 | ○ |
足利・両毛ローザFC | サッカー | 毎週土曜日 | 12時~17時 | ○ |
相生クラブ | 軽運動 | 毎週火曜日 | 10時~12時 | ○ |
あおぎり会 | 軽運動 | 毎週土曜日 | 10時~12時 | ○ |
健康ストレッチサークル | 軽運動 | 第1、3、4水曜日 | 10時~11時30分 | ○ |
3Bなでしこクラブ | 軽運動 | 毎週火曜日 | 13時30分~15時 | ○ |
スマイルヨガ | ヨガ | 毎週金曜日 | 19時15分~20時30分 | ○ |
パルクラブ | ヨガ | 第1、2、4水曜日 | 16時~17時 | ○ |
ミノアカ | フラダンス | 第2、4月曜日 | 13時30分~15時 | ○ |
レインボー体操 | 健康体操 | 第1水曜日 | 14時~16時 | ○ |
主に「教養(語学)」に関する活動を行っているサークルです。
団体・サークル名 | 活動内容 | 活動日 | 活動時間 | 新規募集 |
---|---|---|---|---|
足利トーストマスターズクラブ | 英語 | 第3土曜日 | 15時~17時 | ○ |
M. English Class | 英語 | 毎週火曜日 | 14時30分~16時 | ○ |
MBC | 英語 | 第1、3木曜日 | 19時30分~21時 | ○ |
Jenny’s Chat Club | 英語 | 金曜日(月3回) | 19時30分~21時20分 | ○ |
T.M.2000 | 英語 | 第1、3水曜日 | 19時~21時 | × |
マリーン | 英語 | 第1、4月曜日 | 14時30分~16時 | ○ |
MERRY CLUB | 英語 | 第2、3木曜日 | 19時15分~21時30分 | ○ |
リープ8 | 英語 | 毎週水曜日 | 20時~21時30分 | ○ |
River | 英語 | 第1、3金曜日 | 14時30分~16時 | ○ |
Fun!Fun!English | 英語 | 毎週土曜日 | 9時~12時 | × |
M’s class | 英語 | 第1、3金曜日 | 19時~20時30分 | ○ |
サラン | 韓国語 | 第2、4金曜日 | 19時~21時 | ○ |
ポゴシプタ | 韓国語 | 第1月曜日 第3火曜日 | 14時~15時30分 19時30分~21時 | ○ |
ニーハオ | 中国語 | 第1、3木曜日 | 13時~14時30分 | ○ |
ニーハオクラブ | 中国語 | 毎週木曜日 | 10時~11時30分 | ○ |
クラッセ・デル・オトーニョ | スペイン語・英語 仏語・伊語 | 毎週土曜日 | 9時~12時 | ○ |
※「T.M.2000」は、新規会員の募集はしておりません。
主に「語学以外の教養」に関する活動を行っているサークルです。
団体・サークル名 | 活動内容 | 活動日 | 活動時間 | 新規募集 |
---|---|---|---|---|
源氏の会 | 古典 | 第2、4月曜日 | 10時~12時 | ○ |
(公財)野村生涯教育センター 栃木連絡所 | 生涯教育 | 第4火曜日 第3木曜日 | 10時~15時 | ○ |
足利短歌会 | 短歌 | 不定 | 13時30分~17時 | ○ |
地上足利支社 | 短歌 | 第3木曜日 | 12時30分~16時 | ○ |
あすなろ会 | 俳句 | 第2水曜日 | 13時30分~15時30分 | ○ |
足利の近代化遺産を考える会 | 近代化遺産の研究 | 不定 | 不定 | ○ |
足利の語りの会「おはなしコロリン」 | 読み聞かせ | 第3土曜日 | 13時30分~15時 | ○ |
足利読み聞かせボランティアの会 あおぎり | 読み聞かせ | 第1月曜日 | 10時~12時 | ○ |
足利うちどく推進委員会 | 読書推進活動 | 不定 | 19時~21時 | ○ |
足利モラロジー事務所 | 倫理学他 | 不定 | 不定 | ○ |
足利史探会 | 歴史研究 | 不定 | 9時30分~12時 | ○ |
北関東中世史研究会 | 歴史研究 | 第3土曜日 | 9時30分~11時30分 | ○ |
サークル足利歴史プラザ | 歴史研究 | 不定 | 不定 | ○ |
歴史研究会 | 歴史研究 | 第1水曜日 | 13時30分~15時30分 | ○ |
足利植物愛好会 | 植物に関する学習 | 第3金曜日 | 13時~17時 | ○ |
※すべてのサークルで新規会員の募集をしています。
主に「生活」に関する活動を行っているサークルです。
団体・サークル名 | 活動内容 | 活動日 | 活動時間 | 新規募集 |
---|---|---|---|---|
足利市更生保護女性会 | 更生保護 | 不定 | 不定 | ○ |
あしかが子育て応援ネット | 子育て交流 | 毎月第2金曜日 | 13時30分~16時 | ○ |
心のピアサポート「ゆいまーる」 | 子育て交流 | 第4日曜日 | 13時30分~16時 | ○ |
足利手話サークルあざみ | 手話・福祉交流 | 毎週木曜日 | 19時30分~21時 | ○ |
足利市手話サークルどんぐり | 手話・福祉交流 | 毎週水曜日 | 10時30分~12時 | ○ |
足利市聴覚障害者協会 | 福祉交流 | 不定 | 不定 | ○ |
足利青年文化協会 | 福祉交流 | 第3木曜日 | 19時~21時 | ○ |
にこにこパソコンサークル | パソコン | 第2、4木曜日 | 9時~17時 | ○ |
遊友クラブ | パソコン | 第2土曜日 | 13時~17時 | × |
シルバー人材センター(Asjc)「パソコンサークル」 | パソコン | 木曜日/不定 | 9時~12時 | ○ |
出逢いプロデュース会 | ボランティア(婚活) | 不定 | 不定 | ○ |
足利声のボランティア会 | ボランティア(録音) | 不定 | 9時30分~17時 | ○ |
学舎足利 | 学習支援 | 第1、3土曜日 | 13時30分~15時30分 | ○ |
カトレアクラブ | 料理 | 第2木曜日 | 10時~13時 | ○ |
足利そば打ち愛好会 | そば打ち | 第2土曜日 | 9時~16時 | ○ |
そば打ち友の会 | そば打ち | 不定 | 13時~17時 | ○ |
※「遊友クラブ」のみ新規会員の募集はしておりません。
主に「娯楽」に関する活動を行っているサークルです。
団体・サークル名 | 活動内容 | 活動日 | 活動時間 | 新規募集 |
---|---|---|---|---|
囲碁愛好会 | 囲碁 | 第1、2、4月曜日 | 13時~17時 | ○ |
※すべてのサークルで新規会員の募集をしています。
生涯学習センターの1階エレベーター横に、生涯学習センターを利用している団体・サークルの会員募集コーナーをつくりました。ここには、会員を募集している団体・サークルの活動内容や活動日時、人数、会費、入会条件など、詳しい情報を掲示しています。
生涯学習センターにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。