障害福祉サービスは、日常生活に必要な支援を受けられる「介護給付」と、自立した生活に必要な知識や技術を身に付ける「訓練等給付」があり、家庭などで利用できる「訪問系サービス」、入所施設などで昼間利用できる「日中活動系サービス」、施設に入所して利用できる「居住系サービス」に分けられます。
サービスを利用するためには、「障害支援区分認定調査」(聞き取り調査)を受けていただきます。また、介護給付を受けるには障害支援区分の認定が必要となります。
サービスの総費用額の1割が利用者負担となります。ただし、住民税の課税状況によって、1ヶ月あたりの負担上限額が決まります。
足利市内の指定特定相談事業所はこちら(令和4年5月) [PDFファイル/116KB]
≪申請書類ダウンロード≫
サービスの申請書 支給申請書兼減免申請書 [PDFファイル/164KB]
計画相談の書類 計画相談支援依頼届出書 [PDFファイル/201KB]
計画相談支援給付費支給申請書 [PDFファイル/230KB]
市役所 障がい福祉課 障がい支援担当(1階23番窓口)