JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
障がいに関するシンボルマークには、さまざまな種類があります。
シンボルマークを見かけたら、マナーと思いやりの心で、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、シンボルマークは、各団体等が著作権を持っている場合があります。
使用に当たっては各団体等にご確認ください。
障がいに関するシンボルマークの一覧はこちらをクリック [PDFファイル/337KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)