「農林業」に関する統計情報
印刷用ページを表示する掲載日:2017年9月27日更新
用語の解説
- 農家 ・・・ 経営耕地面積が10a以上の農業を営む世帯
または、経営耕地面積が10a未満であっても、調査期日前1年間における農産物販売金額が15万円以上あった世帯 - 販売農家 ・・・ 経営耕地面積が30a以上 または 調査期日前1年間における農産物販売金額が50万円以上の農家
- 農業従事者 ・・・ 満15歳以上の世帯員のうち、調査期日前1年間に自営農業に従事した者
- 農業就業人口 ・・・ 農業従事者のうち、調査期日前1年間に自営農業のみに従事した者、農業とそれ以外の仕事の
両方に従事した者のうち自営農業が主の者 - 経営耕地 ・・・ 農林業経営体が経営する耕地(田、畑および樹園地)をいい、自ら所有し耕作している耕地と、
他から借りて耕作している耕地の合計
( 所有地 - 貸付耕地 - ※耕作放棄地 + 借入耕地 )
※耕作放棄地とは、以前耕作していた土地で、過去1年以上作物を作付けせず、この数年の間に再び作付けする意思のない土地をいう
農林業センサス結果《各年2月1日現在》
農家
総数 (戸) | 経営耕地面積 (アール) | |
---|---|---|
平成7年 | 3,896 | 256,546 |
平成12年 | 3,430 | 234,463 |
平成17年 | 2,869 | 201,211 |
平成22年 | 2,547 | 190,793 |
平成27年 | 1,987 | 175,691 |
販売農家
総数 (戸) | 農業従事者数 (人) | 農業就業人口 (人) | 経営耕地面積 (アール) | |
---|---|---|---|---|
平成7年 | 2,587 | 6,774 | 3,790 | … |
平成12年 | 2,180 | 6,240 | 3,555 | 210,144 |
平成17年 | 1,539 | 4,208 | 2,596 | 177,001 |
平成22年 | 1,237 | 3,322 | 2,069 | 167,256 |
平成27年 | 939 | 2,219 | 1,388 | 156,890 |
※平成7年の「経営耕地面積」は公表されておりません