宅配便業者を装ったSMS(ショートメッセージサービス)にご注意ください!
印刷用ページを表示する掲載日:2021年4月21日更新
宅配便業者を装ったSMS(ショートメッセージサービス) URLにアクセスしないで
宅配便業者の不在通知を装って送られてくるSMS(ショートメッセージサービス)に関する相談が消費生活センターに寄せられています。
偽サイトに誘導するためのURLにアクセスしたことにより、自分のスマホが不正利用される可能性がありますので、
SMSで不在通知が届いても記載されているURLにアクセスせず、電話窓口や公式ホームページ等で、宅配便業者の
正式なサービスかどうか調べ、真偽を確認しましょう。
URLにアクセスしてしまった場合は、不審なアプリがインストールされていないか確認しましょう。また、IDやパスワード、
暗証番号等の個人情報を入力しないようにしましょう。
◎困ったときは、消費生活センターへご相談ください。
足利市消費生活センター
電話 0284-73-1211(相談専用:平日午前9時~午後4時)
★消費者ホットライン 188(いやや)
宅配便業者を装ったSMS URLにアクセスしないで(国民生活センター 見守り新鮮情報) [PDFファイル/204KB]