あん摩マッサージ指圧、はり、きゅうにかかる施術費の助成が受けられます
印刷用ページを表示する掲載日:2022年1月4日更新
内容
保険適用外のあん摩、はり、きゅう、マッサージ、指圧の施術を受ける時、その料金の一部を助成します。
対象者
足利市に住民票がある方のうち、以下のいずれかを満たす方が対象となります。
- 満75歳以上の方
- 身体障害者手帳の1,2級をお持ちの方
- 満65~74歳の後期高齢者医療被保険者
- 満65~74歳で要支援1以上の方
- 満65~74歳で介護予防・日常生活支援総合事業の対象者
助成金額・交付枚数
- 1枚800円の助成券を交付します(年度内に4枚)。
利用方法
市に登録している施術所で、施術1回につき1枚利用できます。
施術所一覧はこちらをご覧ください。 [PDFファイル/129KB]
申請に必要な物(年齢によって必要なものが異なります)
- 75歳以上の方【後期高齢者医療被保険者証、介護保険被保険者証、マイナンバーカード、自動車運転免許証(運転経歴証明書)、住基カード】の中から一つ
- 65~74歳の方【後期高齢者医療被保険者証、介護保険被保険者証】のどちらか
- 身体障害者手帳をお持ちの方で1級・2級の方【身体障害者手帳】
交付場所
- 元気高齢課(本庁舎1階16番窓口)
- 各公民館(織姫・助戸公民館を除く)