ネーミングライツ・パートナーと愛称が決定しました!
印刷用ページを表示する掲載日:2022年4月8日更新
1月末より募集を行っておりました「ネーミングライツ・パートナー」について、11の対象施設の内、以下の9施設において「パートナー企業」と「愛称」が決定しました。
令和4年4月1日から愛称の使用が開始されます。
正式名称は変わりませんが、市はホームページや広報印刷物等において、愛称を積極的に使用します。
足利市ネーミングライツ・パートナー企業 [PDFファイル/533KB]
ネーミングライツとは・・・
市の施設に企業等の名称や商品名等を冠した愛称を付与する権利(命名権)です。その対価としてネーミングライツ料をいただき、施設の運営や維持管理に充て、利用者のサービス向上等を図ります。
※ネーミングライツ導入後、ホームページや広報印刷物等において愛称を積極的に使用しますが、条例上の施設名称については変更しません。
本事業の詳細は、下記をご参照ください。
足利市ネーミングライツ事業の実施に伴うガイドライン [PDFファイル/596KB]
決定内容
正式名称 (所在地) | 老人福祉センター 東幸楽荘 (大久保町1368番地4) |
パートナー企業 | 足利メガソーラー株式会社 |
ネーミングライツ料 (年額) | 30 万円 (税込) |
期 間 | 令和4(2022)年4月1日~令和8(2026)年3月31日(4年間) |
正式名称 (所在地) | 老人福祉センター 西幸楽荘 (大前町1452番地) |
パートナー企業 | 足利メガソーラー株式会社 |
ネーミングライツ料 (年額) | 30 万円 (税込) |
期 間 | 令和4(2022)年4月1日~令和8(2026)年3月31日(4年間) |
正式名称 (所在地) | 足利市総合運動場 陸上競技場 (田所町1123番地) |
パートナー企業 | 足利ガス株式会社 |
ネーミングライツ料 (年額) | 120 万円 (税込) |
期 間 | 令和4(2022)年4月1日~令和9(2027)年3月31日(5年間) |
正式名称 (所在地) | 足利市総合運動場 硬式野球場 (田所町1123番地) |
パートナー企業 | ジェットブラックフラワーズ合同会社 |
ネーミングライツ料 (年額) | 103 万円 (税込) |
期 間 | 令和4(2022)年4月1日~令和9(2027)年3月31日(5年間) |
正式名称 (所在地) | 足利市総合運動場 軟式野球場 (田所町1123番地) |
パートナー企業 | 株式会社エコアール |
ネーミングライツ料 (年額) | 30 万円 (税込) |
期 間 | 令和4(2022)年4月1日~令和9(2027)年3月31日(5年間) |
正式名称 (所在地) | 足利市民体育館 (大橋町一丁目2007番地3) |
パートナー企業 | 株式会社深井製作所 |
ネーミングライツ料 (年額) | 70 万円 (税込) |
期 間 | 令和4(2022)年4月1日~令和9(2027)年3月31日(5年間) |
正式名称 (所在地) | 足利市民プラザ (朝倉町264番地) |
パートナー企業 | 株式会社足利フラワーリゾート |
ネーミングライツ料 (年額) | 150 万円 (税込) |
期 間 | 令和4(2022)年4月1日~令和9(2027)年3月31日(5年間) |
備 考 | 身障者スポーツセンター及び別館は除く |
正式名称 (所在地) | 渡良瀬グリーンプラザ (岩井町465番地1) |
パートナー企業 | 株式会社エコアール |
ネーミングライツ料 (年額) | 30 万円 (税込) |
期 間 | 令和4(2022)年4月1日~令和9(2027)年3月31日(5年間) |
備 考 | 渡良瀬ウォーターパークは除く |
正式名称 (所在地) | 五十部運動公園 (今福町532番地2) |
パートナー企業 | 足利ガス株式会社 |
ネーミングライツ料 (年額) | 50 万円 (税込) |
期 間 | 令和4(2022)年4月1日~令和9(2027)年3月31日(5年間) |
その他
■ 北幸楽荘、総合運動場テニスコートについては応募がありませんでした。
4月以降、再度募集予定です。