赤ちゃんの駅について
印刷用ページを表示する掲載日:2018年4月2日更新
![]() | 足利市では、子育て中の家庭の外出を支援するとともに、地域で子育て家庭を温かく応援するまちづくりのため、授乳やおむつ替えの場所を提供することができる店舗・施設を、「赤ちゃんの駅」として登録し、周知する「赤ちゃんの駅」事業をはじめました。 外出中に授乳やおむつ替えの必要が生じたときは、お気軽にご利用ください。 |
「赤ちゃんの駅」登録施設・店舗
- 「赤ちゃんの駅」にご登録いただいている店舗・施設をご紹介します。
登録店舗・施設を募集しています
(1)登録の要件
子ども連れの親子に対し、授乳スペースとおむつ替えスペースの両方、またはどちらかを提供いただける店舗・施設。
・授乳スペース…母親が安心して授乳できるように配慮されている専用または兼用の場所。
ミルク用のお湯等の提供(可能な場合)。
・おむつ替えスペース…ベビーシート、ベビーベット、畳の部屋などおむつ替えに適した場所。
(2)登録の流れ
登録届出書を児童家庭課へ提出いただきます。
↓
(必要に応じ、児童家庭課の職員が現地を確認させていただきます)
↓
登録後、店舗・施設表示用ステッカー等を交付します。
・登録届出書等はこちらからダウンロードできます。
足利市「赤ちゃんの駅」事業について [PDFファイル/63KB]
「赤ちゃんの駅」登録届出書 [PDFファイル/49KB]
(3)事業の広報
隔年で作成している子育ておでかけ安心マップにおいて、赤ちゃんの駅登録店舗・施設として紹介します。
市ホームページや広報紙において、登録店舗・施設の情報について紹介します。