高齢者
気をつけましょう
- 2022年4月1日更新令和4年度の市税等の納期一覧
- 2022年3月31日更新新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金の支給について
- 2014年2月19日更新【ご注意ください!】 市役所職員をかたる「盗難事件」が発生しました。
おすすめ情報
- 2021年4月1日更新市税等の口座振替制度をご利用ください
- 2020年6月19日更新エンディングノート「わたしの足あと」第3版を作成しました。
- 2020年4月30日更新【動画を更新しました!】足利市歌『われらのまちに』元気アップ体操をやってみませんか?
- 2019年4月1日更新ご参加ください! 出前します! 足利市の介護予防事業
- 2018年3月30日更新高齢者『元気アップ☆いす体操』で心と体を元気にしましょう!
- 2010年9月30日更新認知症サポーター養成講座を開催しています!
お知らせ
- 2022年4月1日更新後期高齢者医療制度加入者の窓口負担割合の見直しについて
- 2022年6月17日更新地域包括支援センターは、高齢者の総合相談窓口です。
- 2022年5月16日更新ゴールドプラン21(第8期計画)に基づく施設整備法人の再々募集について
- 2022年5月10日更新後期高齢者医療制度 届出や申請について
- 2022年5月10日更新高額療養費について
- 2022年5月10日更新限度額適用・標準負担額減額の申請等について
- 2022年5月10日更新65歳以上で一定の障害のある方の加入、脱退、継続について
- 2022年5月10日更新後期高齢者医療の制度一覧
- 2022年5月10日更新後期高齢者死亡による手続き
- 2022年4月27日更新(令和4年度日程)介護予防の高齢者元気アップ教室にご参加ください!
- 2022年4月8日更新地区別高齢化率(令和4年4月1日現在)
- 2022年4月1日更新マイナンバーカードの健康保険証としての利用について
- 2022年4月1日更新後期高齢者医療の保険料について
- 2022年2月3日更新ゴールドプラン21(第8期計画)に基づく施設整備法人の募集結果について
- 2022年1月4日更新あん摩マッサージ指圧、はり、きゅうにかかる施術費の助成が受けられます
- 2021年11月15日更新日常生活用具給付事業
- 2021年10月29日更新老人性白内障特殊眼鏡等費用助成事業
- 2021年10月28日更新高齢者の困りごとをお手伝いして自分も元気に!ささえ愛ボランティア
- 2021年10月15日更新地区別 ひとりぐらし高齢者、高齢者夫婦のみ世帯数(令和3年10月1日現在)
- 2021年10月15日更新地区別高齢化率(令和3年10月1日現在)
- 2021年9月15日更新令和3年度 敬老の日市長お祝いのことば
- 2021年8月4日更新高齢者暮らしのお手伝い事業
- 2021年4月13日更新地区別高齢化率(令和3年4月1日現在)
- 2021年1月28日更新足利市高齢者見守り事業に関する協定を締結しています!
- 2020年10月9日更新地区別 ひとりぐらし高齢者、高齢者夫婦のみ世帯数(令和2年10月1日現在)
- 2020年10月9日更新地区別高齢化率(令和2年10月1日現在)
- 2020年9月11日更新認知症やもの忘れが気になったら・・・
- 2020年4月8日更新地区別高齢化率(令和2年4月1日現在)
- 2020年4月1日更新元気高齢課業務内容みだし
- 2020年4月1日更新『高齢者ふれあいサロン』であなたの憩いの場をつくりましょう♪
- 2020年1月22日更新あしかが・いきいきパスポートを交付しています
- 2019年10月1日更新地区別 ひとりぐらし高齢者、高齢者夫婦のみ世帯数(令和元年10月1日現在)
- 2019年10月1日更新地区別高齢化率(令和元年10月1日現在)
- 2019年4月1日更新地区別高齢化率(平成31年4月1日現在)
- 2019年4月1日更新敬老事業
- 2018年7月26日更新愛のひと声事業
- 2018年4月2日更新地域ケア会議
- 2017年2月21日更新ささえ愛ボランティアの受入施設を募集します。
- 2016年5月9日更新足利市では認知症初期集中支援チーム事業を実施しています。
- 2016年5月9日更新たかろばカフェ(認知症カフェ)を開催してみませんか?
- 2016年2月29日更新新養護老人ホーム「喜重苑」が開所しました。
- 2015年10月1日更新認知症について知ろう!!
- 2015年8月3日更新認知症の早期発見・対応が大切です!!
- 2011年4月1日更新老人クラブ
- 2010年10月1日更新シルバー人材センター
- 2010年10月1日更新敬老祝金支給事業
- 2010年10月1日更新緊急通報システム事業
- 2010年10月1日更新養護老人ホームへの入所を希望される方は・・・